検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小沢昭一がめぐる寄席の世界 

著者名 小沢 昭一/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0115017717779.1/オ/帯出可閉架書庫5一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小沢 昭一
2004

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810593098
書誌種別 図書
書名 小沢昭一がめぐる寄席の世界 
著者名 小沢 昭一/著
書名ヨミ オザワ ショウイチ ガ メグル ヨセ ノ セカイ 
著者名ヨミ オザワ ショウイチ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2004.11
ページ数 278p
大きさ 20cm
価格 ¥1600
ISBN 4-02-257960-9
分類記号 779.1
分類記号 779.1
分類記号 779.1
件名 寄席
内容紹介 小沢昭一が、桂米朝、笑福亭鶴瓶、立川談志ら人気落語家や、講談師、浪曲師、漫才師など寄席の世界の住人たち12人と対談。「寄席」の楽しさを紹介する。『論座』連載をまとめる。
著者紹介 1929年東京生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒業。劇団「しゃぼん玉座」主宰。著書に「放浪芸雑録」「句あれば楽あり」など。



内容細目

1 落語という“ふるさと”へ   13-33
桂 米朝/対談
2 江戸には寄席が百二十五軒もあった   34-53
延広 真治/対談
3 背水の陣、四十一歳で前座になる   54-75
柳家 り助/対談
4 自分の落語をほめられて初めて泣いちゃったよ   76-97
桂 小金治/対談
5 夢は、浪曲を「ROU MUSIC」に   98-119
国本 武春/対談
6 落語家と切っても切れない出囃子   120-140
小松 美枝子/対談
7 百二十五歳まで講談を続けたい   141-161
神田 伯竜/対談
8 志ん朝師匠を張り扇でひっぱたいちゃった   162-183
あした 順子/鼎談 あした ひろし/鼎談
9 上方落語の伝統を背負う予感   184-206
笑福亭 鶴瓶/対談
10 新宿末広亭よ、永遠なれ!   207-229
北村 幾夫/対談
11 完璧な落語やる奴より、俺のほうが狂気がある   230-251
立川 談志/対談
12 落語も浪曲も講談も、年をとるほど分かってくる   252-274
矢野 誠一/対談
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。