検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもの未来をひらく自由読書 関心をひきだす読書指導のコツ 

著者名 笹倉 剛/著
出版者 北大路書房
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0115009276019.2/サ/帯出可閉架書庫5一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
019.2 019.2
読書指導

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810586351
書誌種別 図書
書名 子どもの未来をひらく自由読書 関心をひきだす読書指導のコツ 
著者名 笹倉 剛/著
書名ヨミ コドモ ノ ミライ オ ヒラク ジユウ ドクショ カンシン オ ヒキダス ドクショ シドウ ノ コツ 
著者名ヨミ ササクラ ツヨシ
出版者 北大路書房
出版年月 2004.10
ページ数 221p
大きさ 19cm
価格 ¥1900
ISBN 4-7628-2412-7
分類記号 019.2
分類記号 019.2
分類記号 019.2
件名 読書指導
内容紹介 「読まされる読書」から「自ら進んで読む読書」へ、子どもが自発的に読書を楽しむ自由読書を学校・家庭・地域でどのように進めていくべきか。自由読書へつながる具体的で有効な手立てを考え、望ましい読書環境作りを提案する。
著者紹介 1950年兵庫県生まれ。兵庫教育大学大学院修士課程修了。中学校教員、兵庫県立教育研究所主任指導主事などを経て、現在、兵庫県立図書館主任調査専門員。北はりま「子どもの本の学校」主宰。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。