検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

そこからパソコンがはじまった! 栄光と激動のコンピュータ1980年代史 

著者名 藤広 哲也/著
出版者 すばる舎
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0115007965007.6/フ/帯出可5階南西一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
007.6 007.63

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810569427
書誌種別 図書
書名 そこからパソコンがはじまった! 栄光と激動のコンピュータ1980年代史 
著者名 藤広 哲也/著
書名ヨミ ソコカラ パソコン ガ ハジマッタ エイコウ ト ゲキドウ ノ コンピュータ センキュウヒャクハチジュウネンダイシ 
著者名ヨミ フジヒロ テツヤ
出版者 すばる舎
出版年月 2004.8
ページ数 231p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
ISBN 4-88399-376-0
分類記号 007.6
分類記号 007.6
分類記号 007.63
件名 パーソナルコンピュータ-歴史
内容紹介 パソコンが日本に登場した1970年の終わりから90年前半にかけての出来事を中心にまとめる。パソコンのハードウエアだけにとどまらず、OSやソフトウエア、マーケットの状況まで含めたパソコン文化全般について解説する。
著者紹介 1960年生まれ。電気通信大学卒業。コンサルタント兼テクニカルライター。株式会社コアブレインズ取締役社長。著書に「その時、パソコンはどう動いているのか」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。