検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宇宙論 図解雑学  

著者名 二間瀬 敏史/著
出版者 ナツメ社
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0115267353443.9/フ/帯出可閉架書庫5一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
443.9 443.9
宇宙論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810559873
書誌種別 図書
書名 宇宙論 図解雑学  
著者名 二間瀬 敏史/著
書名ヨミ ウチュウロン ズカイ ザツガク 
著者名ヨミ フタマセ トシフミ
叢書名 図解雑学
版年 第2版
出版者 ナツメ社
出版年月 2004.8
ページ数 223p
大きさ 19cm
価格 ¥1320
ISBN 4-8163-3686-9
分類記号 443.9
分類記号 443.9
分類記号 443.9
件名 宇宙論
内容紹介 星はなぜ光る? 月の満ち欠けとは? 素朴な疑問からビッグバン、インフレーション理論まで、いろいろな問いを平易に解説。太古の人々が考えた理論や最新理論も紹介。最新観測結果や理論等を加えた、1998年刊の第2版。
著者紹介 1953年札幌市生まれ。ウェールズ大学カーディフ校大学院博士課程修了。現在、東北大学大学院理学研究科教授。著書に「だから宇宙は面白い」「もっとわかる時間のこと」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。