検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

晴れ時々戦争いつも読書とシネマ Cultural chronicle 2002〜2003 

著者名 福田 和也/著
出版者 新潮社
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0115228546019/フ/帯出可閉架書庫5一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福田 和也
2004
019.9 019.9
書評 映画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810521584
書誌種別 図書
書名 晴れ時々戦争いつも読書とシネマ Cultural chronicle 2002〜2003 
著者名 福田 和也/著
書名ヨミ ハレ トキドキ センソウ イツモ ドクショ ト シネマ カルチュラル クロニクル ニセンニ ニセンサン 
著者名ヨミ フクダ カズヤ
出版者 新潮社
出版年月 2004.2
ページ数 383p
大きさ 20cm
価格 ¥1700
ISBN 4-10-390908-0
分類記号 019
分類記号 019.9
分類記号 019.9
件名 書評 映画
内容紹介 東に快作あらば心酔して讃し、西に駄作あらば筆誅を加える。戦時には国を憂いても静心を忘れず、傑物の門を叩いては意気投合。風雅の道も忘れず嗜み、ひとり映画館の闇に物思う日々。『週刊新潮』連載を加筆訂正して単行本化。
著者紹介 1960年生まれ。慶応義塾大学環境情報学部助教授。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。