検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

空間の行間 

著者名 磯崎 新/著 福田 和也/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0115213514521.0/イ/帯出可閉架書庫5一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

磯崎 新 福田 和也
2004
日本建築 日本文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810511871
書誌種別 図書
書名 空間の行間 
著者名 磯崎 新/著 福田 和也/著
書名ヨミ クウカン ノ ギョウカン 
著者名ヨミ イソザキ アラタ フクダ カズヤ
出版者 筑摩書房
出版年月 2004.1
ページ数 358p
大きさ 20cm
価格 ¥2600
ISBN 4-480-86066-5
分類記号 521.04
分類記号 521.04
分類記号 521.04
件名 日本建築 日本文学
内容紹介 建築家と文芸評論家が、ひとつの歴史区分を代表する建築と文芸・思想のテキストを提示しあい、日本文化と「日本的なるもの」のパラダイムの変遷を議論する、異色の対論。『論座』連載を単行本化。
著者紹介 1931年生まれ。磯崎新アトリエ代表者。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。