検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

言の葉三昧 

著者名 柳瀬 尚紀/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0115188070804/ヤ/帯出可5階南東一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柳瀬 尚紀
2003
804 804
言語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810487632
書誌種別 図書
書名 言の葉三昧 
著者名 柳瀬 尚紀/著
書名ヨミ コトノハ ザンマイ 
著者名ヨミ ヤナセ ナオキ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2003.10
ページ数 240p
大きさ 19cm
価格 ¥1400
ISBN 4-02-257868-8
分類記号 804
分類記号 804
分類記号 804
件名 言語
内容紹介 シェイクスピアからジョイスへ、樋口一葉から枕草子へ。英語、日本語、漢語、時にはラテン語まで。言葉の一つ一つが歴史と文化の豊かさを伝える。『朝日新聞』連載「猫舌三昧」第2弾!
著者紹介 1943年北海道生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。英文学者。著書に「猫舌三昧」「翻訳はいかにすべきか」「広辞苑を読む」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。