検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

襖 ものと人間の文化史  

著者名 むしゃこうじ みのる/著
出版者 法政大学出版局
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0115104473524.8/ム/帯出可5階南東一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810401624
書誌種別 図書
書名 襖 ものと人間の文化史  
著者名 むしゃこうじ みのる/著
書名ヨミ フスマ モノ ト ニンゲン ノ ブンカシ 
著者名ヨミ ムシャコウジ ミノル
叢書名 ものと人間の文化史
叢書巻次 108
出版者 法政大学出版局
出版年月 2002.12
ページ数 258p
大きさ 20cm
価格 ¥2700
ISBN 4-588-21081-5
分類記号 524.89
分類記号 524.89
分類記号 524.89
件名 襖-歴史 障壁画-歴史
内容紹介 平安時代に寝殿造の室内間仕切として発生し、書院造や寺院建築に取り入れられて「襖絵」という独特の絵画様式を開花させるとともに、庶民の住居にも用いられるようになった襖の変遷を建築史・絵画史の中に探る。
著者紹介 1921年奈良県生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。和光大学名誉教授。日本文化史専攻。著書に「絵巻」「日本美術史」「地方仏」「絵師」「絵巻の歴史」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。