検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小説修業 

著者名 小島 信夫/著 保坂 和志/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0112771373901.3/コ/帯出可囲い書架北一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小島 信夫 保坂 和志
2001
901.3 901.3
小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810288037
書誌種別 図書
書名 小説修業 
著者名 小島 信夫/著 保坂 和志/著
書名ヨミ ショウセツ シュギョウ 
著者名ヨミ コジマ ノブオ ホサカ カズシ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2001.10
ページ数 213p
大きさ 19cm
価格 ¥1600
ISBN 4-02-257667-7
分類記号 901.3
分類記号 901.3
分類記号 901.3
件名 小説
内容紹介 いま、なにを考え、どのように小説を書けばいいのだろう? ふたりの現役作家が生と死、科学と哲学、百年前の小説とこれからの小説をとことん問いかけ合う往復書簡。『一冊の本』連載をまとめる。
著者紹介 1915年岐阜県生まれ。東京大学文学部英文学科卒業。作家。著書に「抱擁家族」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。