検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

怪異の民俗学 8 境界 

著者名 小松 和彦/責任編集
出版者 河出書房新社
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0112627096388.1/カ/8帯出可5階南西一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小松 和彦
2001
388.1 388.1
怪異

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810268552
書誌種別 図書
書名 怪異の民俗学 8 境界 
著者名 小松 和彦/責任編集
書名ヨミ カイイ ノ ミンゾクガク キョウカイ 
著者名ヨミ コマツ カズヒコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2001.6
ページ数 449p
大きさ 20cm
価格 ¥4000
ISBN 4-309-61398-5
分類記号 388.1
分類記号 388.1
分類記号 388.1
件名 怪異



内容細目

1 記号と境界   9-43
山口 昌男/著
2 妖怪のトポロジー   44-94
宮田 登/著
3 四つ辻とあの世   95-101
高取 正男/著
4 厠考   102-133
飯島 吉晴/著
5 辻についての一考察   134-170
笹本 正治/著
6 村境の象徴論的意味   171-195
八木 康幸/著
7 「賽の河原」考   196-218
本田 和子/著
8 かはたれ時   221-223
柳田 国男/著
9 黎明   224-236
益田 勝実/著
10 生と死の境界   237-246
小松 和彦/著
11 生杖と占杖   249-291
松村 武雄/著
12 遊行的なるもの(抄)   292-315
広末 保/著
13 境にひびく音   316-326
宮田 登/著
14 節分の籠   327-347
近藤 直也/著
15 神隠しと鉦や太鼓   348-359
笹本 正治/著
16 境界にたたずむ子ども・老人   360-385
森下 みさ子/著
17 鶏と雷公(頼光)   386-393
高橋 昌明/著
18 境界の呪具-箒   394-426
常光 徹/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。