検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

共生虫 

著者名 村上 龍/著
出版者 講談社
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0117843276913.6/ム/帯出可5階北一般書在庫 
2 つきみ野0510563562913.6/ム/帯出可一般開架一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村上 龍
2000
913.6 913.6
谷崎潤一郎賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810150247
書誌種別 図書
書名 共生虫 
著者名 村上 龍/著
書名ヨミ キョウセイチュウ 
著者名ヨミ ムラカミ リュウ
出版者 講談社
出版年月 2000.3
ページ数 293p
大きさ 20cm
価格 ¥1500
ISBN 4-06-210027-4
分類記号 913.6
分類記号 913.6
分類記号 913.6
内容紹介 一人の引きこもりの青年が体内に共生虫を飼っている。絶滅をプログラミングされた種を終宿主とする共生虫は、絶滅必定の人類の、新しい希望とも言える。引きこもりの人々を題材に、偽の社会的希望に満ちた現代日本を描く。
著者紹介 1952年長崎県生まれ。武蔵野美術大学中退。小説家。76年「限りなく透明に近いブルー」で芥川賞受賞。著書に「Kyoko」「JMM」「誰にでもできる恋愛」ほか多数。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。