検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

帰郷 

著者名 大仏 次郎/著
出版者 毎日新聞社
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0112503909913.6/オサ/帯出可5階北一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大仏 次郎
1999
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810065695
書誌種別 図書
書名 帰郷 
著者名 大仏 次郎/著
書名ヨミ キキョウ 
著者名ヨミ オサラギ ジロウ
出版者 毎日新聞社
出版年月 1999.3
ページ数 366p
大きさ 20cm
価格 ¥1700
ISBN 4-620-51032-7
分類記号 913.6
分類記号 913.6
分類記号 913.6
内容紹介 海軍兵学校出身のエリート将校だった守屋恭吾は、公金に手をつけて引責辞職、賭博の眼力を養いつつ欧州を放浪していた。その異邦人・守屋の眼に映る敗戦後日本の姿は…。1948年毎日新聞連載小説の復刊。
著者紹介 1897年横浜市生まれ。東京帝国大学政治学科卒業。外務省に勤めたが、関東大震災を機に退官、文筆に専念。著書に「鞍馬天狗」シリーズ、「天皇の世紀」など。1973年没。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。