検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

チンパンジーが話せたら 

著者名 ジェリー・H・ギル/著 斉藤 隆央/訳
出版者 翔泳社
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0112383013801/ギ/帯出可閉架書庫5一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジェリー・H・ギル 斉藤 隆央
1998
言語心理学 言語発達

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810024770
書誌種別 図書
書名 チンパンジーが話せたら 
著者名 ジェリー・H・ギル/著 斉藤 隆央/訳
書名ヨミ チンパンジー ガ ハナセタラ 
著者名ヨミ ジェリー H ギル サイトウ タカオ
出版者 翔泳社
出版年月 1998.5
ページ数 241,3,2p
大きさ 20cm
翻訳書の原書名 原タイトル:If a chimpanzee could talk and other reflections on language acquisition
価格 ¥2000
ISBN 4-88135-610-0
分類記号 801.04
分類記号 801.04
分類記号 801.04
件名 言語心理学 言語発達
内容紹介 家庭的な環境で訓練を受けたチンパンジーは語彙は少ないながら手話で話せるが、幼児期を言語社会から隔絶された人間は訓練しても話せない…。謎に包まれた言語習得のプロセスの境界域の存在を、様々な事例によって解明する。
著者紹介 言語哲学、認識論、アメリカ先住民の宗教、倫理学、神学などをテーマにした著作活動を展開している。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。