検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

今なぜスクールカウンセラーなのか 

著者名 氏原 寛/編著 村山 正治/編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1998.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0112367156371/イ/帯出可閉架書庫5一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
371.43 371.43
スクールカウンセリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810007080
書誌種別 図書
書名 今なぜスクールカウンセラーなのか 
著者名 氏原 寛/編著 村山 正治/編著
書名ヨミ イマ ナゼ スクール カウンセラー ナノカ 
著者名ヨミ ウジハラ ヒロシ ムラヤマ ショウジ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1998.2
ページ数 240,3p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
ISBN 4-623-02840-2
分類記号 371.43
分類記号 371.43
分類記号 371.43
件名 スクールカウンセリング
内容紹介 実施から3年、文部省のスクールカウンセラー事業は現在どうあるのか。本格的に学校に位置づけられたスクールカウンセラーにできること、見えてきた子どもの姿など、現場を体験した人たちによる論集。
著者紹介 1929年生まれ。椙山女学園大学教授。著書に「おとなになるには」など。



内容細目

1 臨床心理士によるスクールカウンセリング   1-22
村山 正治/著
2 スクールカウンセラーの立場から   1   23-44
前田 由紀子/著
3 スクールカウンセラーの立場から   2   45-66
阿部 真里子/著
4 教師カウンセラーの立場から   1   67-88
長坂 正文/著
5 教師カウンセラーの立場から   2   89-104
小村 典子/著
6 養護教諭とスクールカウンセラー   105-124
安福 純子/著
7 養護教諭の立場から   125-140
足達 礼子/著
8 生徒指導の立場から   141-162
野淵 竜雄/著
9 教育センター相談係の立場から   163-184
馬殿 礼子/著
10 管理職の立場から   185-208
中村 良之助/著
11 教師かカウンセラーか   209-235
氏原 寛/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。