検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宇宙はささやく <真昼の星>が教えてくれること 

著者名 佐治 晴夫/著
出版者 PHP研究所
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0112208814440/サ/帯出可閉架書庫5一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
440.4 440.4
宇宙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710052660
書誌種別 図書
書名 宇宙はささやく <真昼の星>が教えてくれること 
著者名 佐治 晴夫/著
書名ヨミ ウチュウ ワ ササヤク マヒル ノ ホシ ガ オシエテ クレル コト 
著者名ヨミ サジ ハルオ
出版者 PHP研究所
出版年月 1997.12
ページ数 210p
大きさ 20cm
価格 ¥1333
ISBN 4-569-55966-2
分類記号 440.4
分類記号 440.4
分類記号 440.4
件名 宇宙
内容紹介 夜はどこから来たのだろう、私は何からできているのだろう、時間はいつ生まれたのだろう、無いということ、宮沢賢治、地球外文明探査…ユニークな物理学者が、様々な話題を物理学の目からやさしく暖かく語る詩のような本。
著者紹介 1935年東京都生まれ。玉川大学学術研究所・天文学教育研究センター教授。理学博士。数理芸術学の提唱者。著書に「宇宙の不思議」「宇宙・素粒子・わたしたち」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。