検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

角川日本史辞典 

著者名 朝尾 直弘/[ほか]編
出版者 角川書店
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0112537956R210.0/カ/禁帯出閉架書庫5一般書在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

朝尾 直弘
1997
210.033 210.033
日本-歴史-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710036783
書誌種別 図書
書名 角川日本史辞典 
著者名 朝尾 直弘/[ほか]編
書名ヨミ カドカワ ニホンシ ジテン 
著者名ヨミ アサオ ナオヒロ
版年 新版
出版者 角川書店
出版年月 1997.9
ページ数 1468p 図版32p
大きさ 23cm
価格 ¥9600
ISBN 4-04-032002-6
分類記号 210.033
分類記号 210.033
分類記号 210.033
件名 日本-歴史-辞典
内容紹介 進展著しい考古学・古代史から激動する現代史までの16000項目を収録。高校生が学ぶ基本的用語から研究者向きの学術用語まで文献資料・古文書解説も。文学・美術・宗教・民俗・建築・服飾・有識など広範な関連分野を収録。
著者紹介 1931年大阪府生まれ。京都大学文学部卒業。京都橘女子大学教授。著書に「近世封建社会の基礎構造」「鎖国」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。