検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ナスの絵本 そだててあそぼう  

著者名 やまだ きよし/へん たなか ひでゆき/え
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0112319678K62/ナ/帯出可3階西児童貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710011531
書誌種別 図書
書名 ナスの絵本 そだててあそぼう  
著者名 やまだ きよし/へん たなか ひでゆき/え
書名ヨミ ナス ノ エホン ソダテテ アソボウ 
著者名ヨミ ヤマダ キヨシ タナカ ヒデユキ
叢書名 そだててあそぼう
叢書巻次 2
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1997.3
ページ数 36p
大きさ 27cm
価格 ¥1800
ISBN 4-540-96168-3
分類記号 626.26
分類記号 626.26
分類記号 626.26
件名 なす(茄子)
内容紹介 1000年以上も昔から、日本で栽培されてきたナス。その種類、観察のポイント、上手な育て方、ナスを使った料理、おもしろい実験、ナスが原産地から日本へ伝わったルートなどを、やさしく紹介する。
著者紹介 1930年生まれ。大阪府立大学農学部卒業。現在、大阪テクノ・ホルティ園芸専門学校校長、NHKテレビ「趣味の園芸」講師等を務める。著書に「図解プランターの野菜つくり」ほか。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。