検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山野草の群落 花の原風景 

著者名 大貫 茂/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 1997.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0112312343Y091.1/L/禁帯出5階西郷土資料在庫  ×
2 シリウス0112448402472/オ/帯出可閉架書庫5一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大貫 茂
1997
植物-日本 野草 郷土作家 (大和)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710004046
書誌種別 図書
書名 山野草の群落 花の原風景 
著者名 大貫 茂/著
書名ヨミ サンヤソウ ノ グンラク ハナ ノ ゲンフウケイ 
著者名ヨミ オオヌキ シゲル
出版者 誠文堂新光社
出版年月 1997.2
ページ数 111p
大きさ 23cm
価格 ¥2650
ISBN 4-416-49703-2
分類記号 472.1
分類記号 472.1
分類記号 472.1
件名 植物-日本 野草 郷土作家 (大和)
内容紹介 四季にわたり、日本の山野を彩る山野草は多い。だが、その群落となると数少ない。日本全国に10年間取材し、80種の大群落を撮影。クマガイソウ、ヤマユリなど、自然美の原点ともいえるその美しさを伝える。
著者紹介 1933年横浜市生まれ。山と渓谷社を経てフリーランスになり、“フォトライブラリーひまわり”を設立。日本全国の花の名所、植物園、花の寺社などを取材している。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。