検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

角川必携漢和辞典 

著者名 小川 環樹/[ほか]編
出版者 角川書店
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 渋谷0210455457813.2/カド/帯出可一般開架一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小川 環樹
1996
813.2 813.2
漢和辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610050531
書誌種別 図書
書名 角川必携漢和辞典 
著者名 小川 環樹/[ほか]編
書名ヨミ カドカワ ヒッケイ カンワ ジテン 
著者名ヨミ オガワ タマキ
出版者 角川書店
出版年月 1996.12
ページ数 1401p
大きさ 19cm
価格 ¥2524
ISBN 4-04-013300-5
分類記号 813.2
分類記号 813.2
分類記号 813.2
件名 漢和辞典
内容紹介 高校教科書の漢文教材の全てを基礎資料として親字・熟語を選定。用例も漢文教材より採り原文の全てに書き下し文を添えた。常用漢字情報、重要成語・熟語がすぐわかる2色刷り。漢文学習に最適な漢和辞書。
著者紹介 1910年生まれ。中国文学者。著書に「角川新字源」「中国小説史の研究」「中国語学研究」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。