検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

とんびの独言(ひとりごと) 鳶頭政五郎覚書 

著者名 山口 政五郎/著
出版者 角川書店
出版年月 1996.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0112069414525/ヤ/帯出可閉架書庫5一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610032168
書誌種別 図書
書名 とんびの独言(ひとりごと) 鳶頭政五郎覚書 
著者名 山口 政五郎/著
書名ヨミ トンビ ノ ヒトリゴト カシラ マサゴロウ オボエガキ 
著者名ヨミ ヤマグチ マサゴロウ
出版者 角川書店
出版年月 1996.7
ページ数 251p
大きさ 20cm
価格 ¥1553
ISBN 4-04-883456-8
分類記号 525.54
分類記号 525.54
分類記号 525.54
件名 とび職
内容紹介 江戸町火消しの伝統を継ぐ鳶の頭が、日常生活、祭り、遊びなどの中に今なお生きつづける江戸の町人文化の心意気を独特の口調で語る。ちょっと現代離れした惚れぼれする男たちの横顔がここにある。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。