検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界万華鏡はいかが? 

著者名 桂 文珍/著
出版者 潮出版社
出版年月 1993.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0111876900049/カ/帯出可閉架書庫5一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
049 049

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310006796
書誌種別 図書
書名 世界万華鏡はいかが? 
著者名 桂 文珍/著
書名ヨミ セカイ マンゲキョウ ワ イカガ 
著者名ヨミ カツラ ブンチン
出版者 潮出版社
出版年月 1993.6
ページ数 238p
大きさ 19cm
価格 ¥1165
ISBN 4-267-01315-2
分類記号 049
分類記号 049
分類記号 049



内容細目

1 日本の資源は日本人の知恵   7-26
ピーター・フランクル/対談
2 『万葉集』をドイツ語で読めば   27-46
ユルゲン・ベルント/対談
3 ルクセンブルグは小国でも知恵大国   47-66
ジョン・ルイ・ヴォルツフェルド/対談
4 サッカーの英雄は地球に優しい   67-86
ペペ/対談
5 アフリカ象とワシントン条約の“困った問題”   87-106
ベレツ・M・オリンド/対談
6 スーチー女史の志に生きる   107-124
ウィンナイン/対談
7 光太夫の浄瑠璃に涙ぐみました   125-142
マリナ・ヴラディ/対談
8 今だから語れる「オペラ座の怪人」秘話   143-160
ケン・ヒル/対談
9 国民の2パーセントが『徒然草』を読んでいるエストニアという国   161-180
ラウド・レイン/対談
10 ある中国系アメリカ人家族の愛と葛藤の物語   181-198
エィミ・タン/対談
11 モロッコ生まれのパリジェンヌは“革命人”   199-218
コリーヌ・ブレ/対談
12 ポルトガルは“最後の楽園”!?   219-238
ジョゼ・アルバレス/対談
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。