蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
今日からできる!はじめての作曲 鼻歌から始めるメロディー作り
|
著者名 |
野戸 久嗣/著
|
出版者 |
日本文芸社
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
配架区分 |
資料種別 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央林間 | 0610059271 | 761.8/ノト/ | 帯出可 | 一般開架 | 一般書 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
イキでイナセな江戸ことば : クス…
柳亭 左龍/著
すぐ使える!トラベル台湾語 : カ…
近藤 綾/著
写真で読み解く都道府県別方言大辞典
大西 拓一郎/監…
おもしろい方言地名と名字のあれこれ
高田 哲郎/著
台湾語が1週間でいとも簡単に話せる…
趙 怡華/著,陳…
東方台湾語辞典
村上 嘉英/編著
方言はなぜ存在するのか : ことば…
大西 拓一郎/著
自閉症は津軽弁を話さないリターンズ…
松本 敏治/[著…
島口むんばなし1
東 美佐夫/著,…
島口むんばなし2
東 美佐夫/著,…
目でみる方言
岡部 敬史/文,…
台湾人が毎日必ず話す台湾華語180
Lily Lin…
日本通の友達と台湾華語で知る大好き…
『ライブ互動日本…
方言ずかん
篠崎 晃一/監修…
全国調査による言語行動の方言学
小林 隆/編,小…
実践方言学講座第3巻
実践方言学講座第2巻
実践方言学講座第1巻
高知県のことば
上野 智子/編
自閉症は津軽弁を話さない : 自閉…
松本 敏治/[著…
標準語に訳しきれない方言
日本民俗学研究会…
3パターンで決める日常台湾華語会話…
潘 凱翔/著
神奈川県の方言アクセント : 小田…
坂本 薫/著
岐阜弁まるけ
神田 卓朗/著
明解方言学辞典
木部 暢子/編
岡山県のことば
吉田 則夫/編
県別方言感覚表現辞典
真田 信治/編,…
K氏の大阪弁ブンガク論
江 弘毅/著
コミュニケーションの方言学
小林 隆/編,熊…
感性の方言学
小林 隆/編,浜…
誤解されやすい方言小辞典 : 東京…
篠崎 晃一/著
山口県のことば
有元 光彦/編
方言萌え!? : ヴァーチャル方言…
田中 ゆかり/著
新日本言語地図 : 分布図で見渡す…
大西 拓一郎/編…
ことばの地理学 : 方言はなぜそこ…
大西 拓一郎/著
単語でカンタン!旅行台湾語会話 :…
潘 凱翔/著,新…
世界の英語ができるまで
唐澤 一友/著
はじめて学ぶ方言学 : ことばの多…
井上 史雄/編著…
県別方言感情表現辞典
真田 信治/編,…
たったの72パターンでこんなに話せ…
趙 怡華/著,陳…
神奈川県のことば
田中 ゆかり/編
滅びゆく日本の方言
佐藤 亮一/著
江戸語辞典
大久保 忠国/編…
ものの言いかた西東
小林 隆/著,澤…
香港・街歩きの広東語
田村 早苗/著,…
東京語の歴史
杉本 つとむ/[…
事典にない大阪弁 : 絶滅危惧種の…
旭堂 南陵/著
はじめての台湾語
趙 怡華/著
北海道・東北「方言」から見える県民…
篠崎 晃一/著
あずましい : 方言・お国ことばの…
NHK Eテレ「…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000362109 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
今日からできる!はじめての作曲 鼻歌から始めるメロディー作り |
著者名 |
野戸 久嗣/著
|
書名ヨミ |
キョウ カラ デキル ハジメテ ノ サッキョク ハナウタ カラ ハジメル メロディーズクリ |
著者名ヨミ |
ノト ヒサツグ |
出版者 |
日本文芸社
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1500 |
ISBN |
4-537-21251-8 |
ISBN |
978-4-537-21251-8 |
分類記号 |
761.8
|
分類記号 |
761.8
|
分類記号 |
761.8
|
件名 |
音楽-作曲 |
内容紹介 |
曲を作るための「音楽の引き出し」を増やすトレーニングブック。付属のCDを聴きながら「鼻歌」を口ずさみ、言葉を書くことを繰り返すことで「作曲のチカラ」が身につく。書き込みページあり。 |
著者紹介 |
北海道生まれ。バンド&ソロ・ユニットUhVanNoiz(アーバンノイズ)で活動。音楽専門学校、カルチャー・スクールの講師等も務める。 |
内容細目
もどる