蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
配架区分 |
資料種別 |
状態 |
貸出
|
1 |
桜丘 | 0411322605 | 368.8/カワ/s | 帯出可 | 一般開架 | 一般書 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001293963 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
オーバードーズ くるしい日々を生きのびて 朝日新書 |
著者名 |
川野 由起/著
|
書名ヨミ |
オーバードーズ クルシイ ヒビ オ イキノビテ アサヒ シンショ |
著者名ヨミ |
カワノ ユキ |
叢書名 |
朝日新書
|
叢書巻次 |
995 |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数 |
195p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥840 |
ISBN |
4-02-295293-6 |
ISBN |
978-4-02-295293-6 |
分類記号 |
368.81
|
分類記号 |
368.81
|
件名 |
薬物依存 一般用医薬品 青少年問題 |
内容紹介 |
親からの虐待やネグレクト、学校での孤立感…。若年層を中心に増加する、市販薬の過剰摂取「オーバードーズ」。当事者の声から、社会にどのようなつながりや支えが求められているのかを考える。『朝日新聞』連載を再構成。 |
著者紹介 |
朝日新聞記者。NPO法人ASK認定依存症予防教育アドバイザー。 |
内容細目
もどる