検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

調査する人生 

著者名 岸 政彦/著
出版者 岩波書店
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0117666586361.9/キシ/帯出可2階一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
361.9 361.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001273041
書誌種別 図書
書名 調査する人生 
著者名 岸 政彦/著
書名ヨミ チョウサ スル ジンセイ 
著者名ヨミ キシ マサヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 2024.11
ページ数 15,291p
大きさ 19cm
価格 ¥2300
ISBN 4-00-061672-0
ISBN 978-4-00-061672-0
分類記号 361.9
分類記号 361.9
件名 フィールドワーク
内容紹介 長い年月をかけて対象となる社会に深く入り込み、そこで暮らす人びとの人生や生活を描く、6名のフィールドワーカーたちとの対話の記録。web岩波『たねをまく』他に書き下ろしを加え書籍化。
著者紹介 京都大学大学院文学研究科教授。専門は沖縄社会研究、生活史、社会調査方法論。著書に「同化と他者化」「街の人生」「断片的なものの社会学」など。



内容細目

1 相手の一〇年を聞くために、自分の一〇年を投じる   1-50
打越 正行/述 岸 政彦/述
2 生活そのものを聞き取り続けて見えてくること   51-103
齋藤 直子/述 岸 政彦/述
3 簡単に理解できない、矛盾した語りを掘り下げたい   105-152
丸山 里美/述 岸 政彦/述
4 生きていくことを正面に据えると、なかなか威勢よく言えない   153-194
石岡 丈昇/述 岸 政彦/述
5 調査する人生と支援する人生   195-235
上間 陽子/述 岸 政彦/述
6 人生を書くことはできるのか   237-283
朴 沙羅/述 岸 政彦/述
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。