検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

化石に眠るDNA 絶滅動物は復活するか 中公新書  

著者名 更科 功/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0117604819457/サラ/帯出可5階南東一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
457 457
古生物学 化石 デオキシリボ核酸

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001204827
書誌種別 図書
書名 化石に眠るDNA 絶滅動物は復活するか 中公新書  
著者名 更科 功/著
書名ヨミ カセキ ニ ネムル ディーエヌエー ゼツメツ ドウブツ ワ フッカツ スルカ チュウコウ シンショ 
著者名ヨミ サラシナ イサオ
叢書名 中公新書
叢書巻次 2793
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.2
ページ数 3,301p
大きさ 18cm
価格 ¥1000
ISBN 4-12-102793-1
ISBN 978-4-12-102793-1
分類記号 457
分類記号 457
件名 古生物学 化石 デオキシリボ核酸
内容紹介 マンモスは蘇るのか。古代DNAの研究を進展させた新技術はどのようなものか。生命を操作することに重大なリスクはないのか-。科学者たちが織りなしたドラマとともに、起伏に富んだ研究史をたどる。
著者紹介 東京都生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。専門は分子古生物学。武蔵野美術大学教授。博士(理学)。「化石の分子生物学」で講談社科学出版賞受賞。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。