検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「させていただく」大研究 「させていただく」がなかったら敬語は崩壊する!? 

著者名 椎名 美智/編 滝浦 真人/編 飯間 浩明/[著] 井上 史雄/[著] 荻野 千砂子/[著] 日高 水穂/[著] 塩田 雄大/[著] 山田 敏弘/[著]
出版者 くろしお出版
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0117514778815.8/サセ/帯出可5階南東一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

椎名 美智 滝浦 真人 飯間 浩明 井上 史雄 荻野 千砂子 日高 水穂 塩田 雄大 山田 敏弘
2022
815.8 815.8
日本語-敬語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001109656
書誌種別 図書
書名 「させていただく」大研究 「させていただく」がなかったら敬語は崩壊する!? 
著者名 椎名 美智/編 滝浦 真人/編 飯間 浩明/[著] 井上 史雄/[著] 荻野 千砂子/[著] 日高 水穂/[著] 塩田 雄大/[著] 山田 敏弘/[著]
書名ヨミ サセテ イタダク ダイケンキュウ サセテ イタダク ガ ナカッタラ ケイゴ ワ ホウカイ スル 
著者名ヨミ シイナ ミチ タキウラ マサト イイマ ヒロアキ イノウエ フミオ オギノ チサコ ヒダカ ミズホ シオダ タケヒロ ヤマダ トシヒロ
出版者 くろしお出版
出版年月 2022.12
ページ数 2,327p
大きさ 21cm
価格 ¥3600
ISBN 4-87424-924-6
ISBN 978-4-87424-924-6
分類記号 815.8
分類記号 815.8
件名 日本語-敬語
内容紹介 なぜ皆、こんなにも「させていただいて」いるのか? 補助動詞として使われている授受動詞、特に「させていただく」に焦点を当てて、さまざまな分野の言語学者が各自の専門の視点から分析した論考を集成する。
著者紹介 法政大学文学部教授。専門は歴史語用論、コミュニケーション論。



内容細目

1 「させていただく」は敬語体系の欠陥を補う   特別寄稿   21-36
飯間 浩明/著
2 敬語の歴史社会言語学   関西起源のテイタダク   37-89
井上 史雄/著
3 標準語の鍾乳洞モデルとテイタダク   コラム   90-92
井上 史雄/著
4 敬意漸減   すり減って止まない敬意が引き起こすこと   95-115
滝浦 真人/著
5 心優しい日本人?   コラム   116-119
滝浦 真人/著
6 テモラウの依頼用法   テイタダク成立への契機   121-154
荻野 千砂子/著
7 琉球語には「〜ていただく」形式がない!?   コラム   155-157
荻野 千砂子/著
8 漫才談話の結末句の機能と変遷   「やめさしてもらうわ」をめぐって   159-192
日高 水穂/著
9 これをあなたにもらってもらいましょう   「あげましょう」にあたる申し出表現   193-195
日高 水穂/著
10 「させていただく」の地域差は、どういう地域差なのか   世論調査と「食べログ」調査にみる   197-235
塩田 雄大/著
11 似てるからって油断するなよ   日本語「差し上げる」と韓国語「トゥリダ」   236-238
塩田 雄大/著
12 参与者追跡の観点から見た「させてもらう」の機能   239-272
山田 敏弘/著
13 うっせぇうっせぇうっせぇわ書かれているよりも健全です!   コラム   273-275
山田 敏弘/著
14 「させていただく」はなぜ一人勝ちしたか?   ベネファクティブの変遷に見る敬意漸減プロセス   277-314
滝浦 真人/著 椎名 美智/著
15 『「させていただく」大研究』までの足跡   付録   315-317
滝浦 真人/著 椎名 美智/著
16 「させていただく」のこれから   「美化語」を目指す敬語たち   318-319
椎名 美智/著
17 「みなさまが〜ていただく」?「みなさまに〜ていただく」?   助詞のシフトで、何が変わるのか?   320-322
椎名 美智/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。