検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「ヤングケアラー」とは誰か 家族を“気づかう”子どもたちの孤立 朝日選書  

著者名 村上 靖彦/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0117435248H369/ムラ/イノチ 12帯出可4階健康一般書貸出中  ×
2 桜丘0411286412369/ムラ/帯出可一般開架一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
369 369
ヤングケアラー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001077866
書誌種別 図書
書名 「ヤングケアラー」とは誰か 家族を“気づかう”子どもたちの孤立 朝日選書  
著者名 村上 靖彦/著
書名ヨミ ヤング ケアラー トワ ダレカ カゾク オ キズカウ コドモタチ ノ コリツ アサヒ センショ 
著者名ヨミ ムラカミ ヤスヒコ
叢書名 朝日選書
叢書巻次 1031
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2022.8
ページ数 346p
大きさ 19cm
価格 ¥1700
ISBN 4-02-263121-3
ISBN 978-4-02-263121-3
分類記号 369
分類記号 369
件名 ヤングケアラー
内容紹介 長期脳死の兄の「身代わり」として、親の前で頑張って見せる子。ろう者の母親を手話通訳するうちに「私」が消えていく子…。介護や家事労働だけが「ケア」ではない。ケアする子どもたちが体験する孤立を「語り」から考える。
著者紹介 1970年東京都生まれ。大阪大学人間科学研究科教授・感染症総合教育研究拠点(CiDER)兼任教員。パリ第7大学で博士号取得。著書に「母親の孤独から回復する」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。