検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

蹴れ、彦五郎 

著者名 今村 翔吾/著
出版者 祥伝社
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0117413591913.6/イマ/帯出可5階北一般書貸出中  ×
2 渋谷0211542873913.6/イマ/帯出可一般開架一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今村 翔吾
2022
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001070612
書誌種別 図書
書名 蹴れ、彦五郎 
著者名 今村 翔吾/著
書名ヨミ ケレ ヒコゴロウ 
著者名ヨミ イマムラ ショウゴ
出版者 祥伝社
出版年月 2022.7
ページ数 386p
大きさ 20cm
価格 ¥1800
ISBN 4-396-63627-2
ISBN 978-4-396-63627-2
分類記号 913.6
分類記号 913.6
内容紹介 駿河今川氏の家督を継ぐも没落の一途を辿る氏真。苦難の日々の中、氏真が心通わせた子らを信長が殺害。蹴鞠の名手・氏真が見せた、最後の意地とは-。表題作をはじめ、第23回九州さが大衆文学賞大賞受賞作など全8編を収録。
著者紹介 1984年京都府生まれ。ダンスインストラクター、作曲家、埋蔵文化財調査員を経て、「火喰鳥」でデビュー。「八本目の槍」で吉川英治文学新人賞、「塞王の楯」で直木賞を受賞。



内容細目

1 蹴れ、彦五郎   5-55
2 黄金   57-84
3 三人目の人形師   85-154
4 瞬きの城   155-220
5 青鬼の涙   221-229
6 山茶花の人   231-257
7 晴れのち月   259-331
8 狐の城   333-378
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。