検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

星三百六十五夜 春・夏 

著者名 野尻 抱影/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0117396051440.4/ノジ/帯出可5階南東一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
440.4 440.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001050981
書誌種別 図書
書名 星三百六十五夜 春・夏 
著者名 野尻 抱影/著
書名ヨミ ホシ サンビャクロクジュウゴヤ 
著者名ヨミ ノジリ ホウエイ
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.4
ページ数 254p
大きさ 20cm
価格 ¥1800
ISBN 4-12-005533-1
ISBN 978-4-12-005533-1
分類記号 440.4
分類記号 440.4
件名
内容紹介 浮き立つような春の夜空に輝く幾千の星。夏の夜空に数多の伝説が浮かび上がる-。古今東西の詩文をまじえて綴る星日誌。春・夏は、3〜8月を収録。国立天文台副台長・渡部潤一による解説も収録。
著者紹介 1885〜1977年。横浜生まれ。早稲田大学英文科卒業。教職、雑誌編集に携わる一方、天文書多数を著述。冥王星の命名者。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。