検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ものが語る教室 ジュゴンの骨からプラスチックへ 

著者名 盛口 満/著
出版者 岩波書店
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0117323949407/モリ/帯出可5階南東一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

盛口 満
2021
407 407
科学教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000976923
書誌種別 図書
書名 ものが語る教室 ジュゴンの骨からプラスチックへ 
著者名 盛口 満/著
書名ヨミ モノ ガ カタル キョウシツ ジュゴン ノ ホネ カラ プラスチック エ 
著者名ヨミ モリグチ ミツル
出版者 岩波書店
出版年月 2021.5
ページ数 6,222,2p
大きさ 19cm
価格 ¥1900
ISBN 4-00-006338-8
ISBN 978-4-00-006338-8
分類記号 407
分類記号 407
件名 科学教育
内容紹介 ユニークな授業を行ってきたゲッチョ先生が、謎の骨からプラスチックにまで話が広がる授業づくりを紹介。化学教師だった亡き父との対話からも着想を得て、理科教育論を深める。ときに笑い、ときに涙の自伝的エッセイ。
著者紹介 1962年千葉県生まれ。千葉大学理学部生物学科卒。沖縄大学人文学部教授、同大学学長。著書に「ゲッチョ先生のトンデモ昆虫記」「集めてわかるぬけがらのなぞ」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。