検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人間の品性 新潮新書  

著者名 下重 暁子/著
出版者 新潮社
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0117228478914.6/シモ/帯出可5階北一般書在庫 
2 桜丘0420290371914.6/シモ/帯出可一般開架一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

下重 暁子
2020
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000884739
書誌種別 図書
書名 人間の品性 新潮新書  
著者名 下重 暁子/著
書名ヨミ ニンゲン ノ ヒンセイ シンチョウ シンショ 
著者名ヨミ シモジュウ アキコ
叢書名 新潮新書
叢書巻次 858
出版者 新潮社
出版年月 2020.4
ページ数 159p
大きさ 18cm
価格 ¥700
ISBN 4-10-610858-7
ISBN 978-4-10-610858-7
分類記号 914.6
分類記号 914.6
分類記号 914.6
内容紹介 かつて日本には「臈(ろう)たけた」人々がいた…。その古き良き表現から、日本ならではの品性を考察。永六輔、岸田今日子らとの交流を振り返りつつ、身だしなみのコツや日常の過ごし方等、「品」を身につける術を説く。
著者紹介 早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。NHKにてアナウンサーとして活躍後、フリーとなり文筆活動に入る。日本ペンクラブ副会長、日本旅行作家協会会長。著書に「家族という病」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。