検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

となりの外国人 マイナビ新書  

著者名 芹澤 健介/著
出版者 マイナビ出版
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 つきみ野0511316978334.4/セリ/帯出可一般開架一般書貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
334.41 334.41
外国人(日本在留)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000857495
書誌種別 図書
書名 となりの外国人 マイナビ新書  
著者名 芹澤 健介/著
書名ヨミ トナリ ノ ガイコクジン マイナビ シンショ 
著者名ヨミ セリザワ ケンスケ
叢書名 マイナビ新書
出版者 マイナビ出版
出版年月 2019.12
ページ数 202p
大きさ 18cm
価格 ¥850
ISBN 4-8399-6972-1
ISBN 978-4-8399-6972-1
分類記号 334.41
分類記号 334.41
分類記号 334.41
件名 外国人(日本在留)
内容紹介 飲食店・コンビニの店員、技能実習生など、外国人のいる風景は、いまや日本の日常。隣人としての在留外国人「となりの外国人」に注目し、一歩進んだ地方自治体や組織の取り組み、言葉の問題とその解決策などを解説する。
著者紹介 1973年沖縄県生まれ。横浜国立大学経済学部卒。ライター、編集者、構成作家。NHK国際放送の番組制作にも携わる。著書に「コンビニ外国人」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。