検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京湾 生物の不思議・最前線 「江戸前の海」が「サンゴ礁の海」になる? 

著者名 尾崎 幸司/著
出版者 つり人社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 つきみ野0511314189481.7/オザ/帯出可一般開架一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
481.72 481.72
海洋動物 東京湾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000840796
書誌種別 図書
書名 東京湾 生物の不思議・最前線 「江戸前の海」が「サンゴ礁の海」になる? 
著者名 尾崎 幸司/著
書名ヨミ トウキョウワン セイブツ ノ フシギ サイゼンセン エドマエ ノ ウミ ガ サンゴショウ ノ ウミ ニ ナル 
著者名ヨミ オザキ コウジ
出版者 つり人社
出版年月 2019.11
ページ数 160p
大きさ 21cm
価格 ¥1600
ISBN 4-86447-340-8
ISBN 978-4-86447-340-8
分類記号 481.72
分類記号 481.72
分類記号 481.72
件名 海洋動物 東京湾
内容紹介 ザトウクジラがジャンプし、ホホジロザメやジンベイザメ、メガマウスも姿を現す。そして外湾の海底には、お花畑のようなソフトコーラルが広がり…。東京湾で、何が起きているのか? 魅力あふれる海の生物たちの「今」に迫る。
著者紹介 1944年東京生まれ。映像カメラマンとして、NHK「生きもの地球紀行」などを撮影。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。