検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

十三の海鳴り 蝦夷太平記 

著者名 安部 龍太郎/著
出版者 集英社
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0117072967913.6/アベ/帯出可5階北一般書在庫 
2 渋谷0211488473913.6/アベ/帯出可一般開架一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安部 龍太郎
2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000840757
書誌種別 図書
書名 十三の海鳴り 蝦夷太平記 
著者名 安部 龍太郎/著
書名ヨミ トサ ノ ウミナリ エゾ タイヘイキ 
著者名ヨミ アベ リュウタロウ
出版者 集英社
出版年月 2019.10
ページ数 485p
大きさ 20cm
価格 ¥2000
ISBN 4-08-771680-1
ISBN 978-4-08-771680-1
分類記号 913.6
分類記号 913.6
分類記号 913.6
内容紹介 幕府に従うか、朝廷につくか。鎌倉末期の奥州、蝦夷。身の丈六尺三寸の青年・安藤新九郎がアイヌと力を合わせ切り拓く、真に進むべき道とは…。『小説すばる』掲載を加筆・修正し単行本化。安部版「太平記」シリーズ。
著者紹介 1955年福岡県生まれ。久留米高専卒。90年「血の日本史」でデビュー。「天馬、翔ける」で中山義秀文学賞、「等伯」で直木賞を受賞。歴史時代作家クラブ賞実績功労賞を受賞。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。