検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「いのち」の現場でとまどう 臨床医学概論講義 

著者名 徳永 進/著 高草木 光一/編
出版者 岩波書店
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0117051326H490.4/トク/イシキ 14帯出可4階健康一般書貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

徳永 進 高草木 光一
2019
490.4 490.4
医療 生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000811972
書誌種別 図書
書名 「いのち」の現場でとまどう 臨床医学概論講義 
著者名 徳永 進/著 高草木 光一/編
書名ヨミ イノチ ノ ゲンバ デ トマドウ リンショウ イガク ガイロン コウギ 
著者名ヨミ トクナガ ススム タカクサギ コウイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2019.6
ページ数 13,264p
大きさ 20cm
価格 ¥2300
ISBN 4-00-061344-6
ISBN 978-4-00-061344-6
分類記号 490.4
分類記号 490.4
分類記号 490.4
件名 医療 生と死
内容紹介 終末期医療への独自の取り組みの現場で病と死を見つめてきた医師の模索と、社会思想史の視角からの医療への問いが交錯する書。3つの講義と往復書簡の形をとる対話を通じて、医学・医療のあり方を根源的に問い直す。
著者紹介 1948年鳥取県生まれ。医師。鳥取赤十字病院内科部長を経て、鳥取市内にホスピスケアを行う有床診療所「野の花診療所」を開設。著書に「死の中の笑み」「臨床に吹く風」「隔離」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。