検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

論文を書くための科学の手順 

著者名 山田 俊弘/著
出版者 文一総合出版
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 つきみ野0511295461407/ヤマ/帯出可一般開架一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
407 407
科学技術研究 科学論文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000747983
書誌種別 図書
書名 論文を書くための科学の手順 
著者名 山田 俊弘/著
書名ヨミ ロンブン オ カク タメ ノ カガク ノ テジュン 
著者名ヨミ ヤマダ トシヒロ
出版者 文一総合出版
出版年月 2018.10
ページ数 319p
大きさ 19cm
価格 ¥1800
ISBN 4-8299-6531-3
ISBN 978-4-8299-6531-3
分類記号 407
分類記号 407
分類記号 407
件名 科学技術研究 科学論文
内容紹介 科学とは何か? どうやって研究・論文をまとめるのか? 生物学者が実例をもとに、科学研究を行う上で必須である仮説演繹等の論理展開を解説する。現在もしくは将来の、科学研究と論文作成の指南書。
著者紹介 広島大学大学院総合科学研究科教授。博士(理学)。専門は熱帯林の生物多様性とその保全。日本熱帯生態学会吉良賞、日本生態学会大島賞受賞。著書に「絵でわかる進化のしくみ」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。