検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オブジェクタム 

著者名 高山 羽根子/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0116972340913.6/タカ/帯出可5階北一般書在庫 
2 渋谷0211459136913.6/タカ/帯出可一般開架一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000733575
書誌種別 図書
書名 オブジェクタム 
著者名 高山 羽根子/著
書名ヨミ オブジェクタム 
著者名ヨミ タカヤマ ハネコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2018.8
ページ数 165p
大きさ 19cm
価格 ¥1300
ISBN 4-02-251564-3
ISBN 978-4-02-251564-3
分類記号 913.6
分類記号 913.6
分類記号 913.6
内容紹介 小学生の頃、祖父はいつも秘密基地で壁新聞を作っていた。大人になった今、記憶の断片をたどると、ある事件といくつもの謎が浮かんでは消え…。表題作をはじめ、第2回林芙美子文学賞受賞作「太陽の側の島」など全3編を収録。
著者紹介 1975年富山県生まれ。2010年「うどんキツネつきの」で創元SF短編賞佳作、16年「太陽の側の島」で林芙美子文学賞大賞を受賞。



内容細目

1 オブジェクタム   5-106
2 太陽の側の島   107-147
3 L.H.O.O.Q.   149-165
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。