検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お化けの愛し方 なぜ人は怪談が好きなのか ポプラ新書  

著者名 荒俣 宏/著
出版者 ポプラ社
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 つきみ野0511272643902.3/アラ/帯出可一般開架一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荒俣 宏
2017
902.3 902.3
小説-歴史 怪談

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000633262
書誌種別 図書
書名 お化けの愛し方 なぜ人は怪談が好きなのか ポプラ新書  
著者名 荒俣 宏/著
書名ヨミ オバケ ノ アイシカタ ナゼ ヒト ワ カイダン ガ スキ ナノカ ポプラ シンショ 
著者名ヨミ アラマタ ヒロシ
叢書名 ポプラ新書
叢書巻次 099
出版者 ポプラ社
出版年月 2017.7
ページ数 323p
大きさ 18cm
価格 ¥900
ISBN 4-591-15094-8
ISBN 978-4-591-15094-8
分類記号 902.3
分類記号 902.3
分類記号 902.3
件名 小説-歴史 怪談
内容紹介 お化けは怖い、というイメージはいつ生まれたのか? 怪談の起源を探り、実は人間とお化けは仲良くなれるし、恋だってできるという「お化けと人間の新たな関係性」を語りつくす。
著者紹介 1947年東京生まれ。作家、博物学者。武蔵野美術大学客員教授・サイバー大学客員教授。「帝都物語」で日本SF大賞を受賞。神秘学・博物学・風水等多分野に渡り精力的に執筆活動を続ける。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。