検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ときめく縄文図鑑 Tokimeku Zukan+  

著者名 譽田 亜紀子/文 新津 健/監修
出版者 山と溪谷社
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 つきみ野0511260606210.2/コン/帯出可一般開架一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
210.25 210.25
縄文式文化 遺跡・遺物-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000576700
書誌種別 図書
書名 ときめく縄文図鑑 Tokimeku Zukan+  
著者名 譽田 亜紀子/文 新津 健/監修
書名ヨミ トキメク ジョウモン ズカン トキメク ズカン プラス 
著者名ヨミ コンダ アキコ ニイツ タケシ
叢書名 Tokimeku Zukan+
出版者 山と溪谷社
出版年月 2016.12
ページ数 128p
大きさ 21cm
価格 ¥1600
ISBN 4-635-20236-7
ISBN 978-4-635-20236-7
分類記号 210.2
分類記号 210.25
分類記号 210.25
件名 縄文式文化 遺跡・遺物-日本
内容紹介 土偶、土器、首飾り…。「遺物」という形で残された縄文時代からのさまざまな贈り物を写真とともに紹介。それらの贈り物が、どのような暮らしのなかで生み出されたものなのか、縄文時代の流れと衣食住についても解説する。
著者紹介 岐阜県生まれ。京都女子大学卒。広告代理店等を経てライターに。トークイベント、テレビ、ラジオ出演等を通じて、土偶そして縄文時代について情報発信を行う。著書に「はじめての土偶」他。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。