検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

上方漫才黄金時代 

著者名 戸田 学/著
出版者 岩波書店
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 桜丘0411212566779.1/トダ/帯出可一般開架一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
779.14 779.14

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000516850
書誌種別 図書
書名 上方漫才黄金時代 
著者名 戸田 学/著
書名ヨミ カミガタ マンザイ オウゴン ジダイ 
著者名ヨミ トダ マナブ
出版者 岩波書店
出版年月 2016.6
ページ数 11,258p
大きさ 20cm
価格 ¥2600
ISBN 4-00-061130-5
ISBN 978-4-00-061130-5
分類記号 779.14
分類記号 779.14
分類記号 779.14
件名 漫才-歴史
内容紹介 大空襲で焦土と化した大阪で、いち早く上方漫才師たちは活動を再開、やがて上方漫才黄金時代を迎える。人気を博した漫才芸を活字によって再現し、近代漫才の父・秋田實の足跡も交えて、戦後昭和の上方漫才通史を綴る。
著者紹介 1963年大阪生まれ。作家。2004年上方お笑い大賞秋田實賞受賞。大阪藝能懇話会会員。著書に「上方落語の戦後史」「上方落語の四天王」「上方落語四天王の継承者たち」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。