検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界史のなかの東アジア 台湾・朝鮮・日本 

著者名 汪 暉/著 丸川 哲史/編訳
出版者 青土社
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0116563768319.2/ワン/帯出可2階一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000429660
書誌種別 図書
書名 世界史のなかの東アジア 台湾・朝鮮・日本 
著者名 汪 暉/著 丸川 哲史/編訳
書名ヨミ セカイシ ノ ナカ ノ ヒガシアジア タイワン チョウセン ニホン 
著者名ヨミ オウ キ マルカワ テツシ
出版者 青土社
出版年月 2015.10
ページ数 195p
大きさ 20cm
価格 ¥2200
ISBN 4-7917-6882-0
ISBN 978-4-7917-6882-0
分類記号 319.2
分類記号 319.2
分類記号 319.2
件名 アジア(東部)-対外関係
内容紹介 現代政治の代表性、朝鮮戦争、台湾問題-。中国国内に止まらず、世界的にも知られる学者・汪暉が、様々な角度と領域から中国と東アジア地域に起こった巨大な変化を分析した3本の論文を収録する。
著者紹介 1959年江蘇省生まれ。中国社会科学院研究生院博士課程修了。文学博士。清華大学人文社会科学学院教授。著書に「思想空間としての現代中国」「世界史のなかの中国」など。



内容細目

1 世界史のなかの東アジア   7-37
丸川 哲史/訳
2 政治と社会の断裂   現代政治における代表性の危機とは何か   39-73
羽根 次郎/訳
3 二〇世紀中国史という視野における朝鮮戦争   75-131
倉重 拓/訳
4 現代中国史の巨大な変化の中の台湾問題   二〇一四年台湾「ひまわり運動」を切り口として   133-183
丸川 哲史/訳
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。