蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
配架区分 |
資料種別 |
状態 |
貸出
|
1 |
シリウス | 0116400177 | YA913.6/ニタ/ | 帯出可 | 4階ティ | 一般書 | 在庫 |
○ |
2 |
中央林間 | 0311184121 | 913.6/ニ/ | 帯出可 | 一般開架 | 一般書 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ドラえもん科学ワールド天気と気象の…
藤子・F・不二雄…
うみの100かいだてのいえ
いわい としお/…
おしりたんてい ププッきえたおべん…
トロル/さく・え
おしりたんてい ププッちいさなしょ…
トロル/さく・え
ドラえもん科学ワールドロボットの世…
藤子・F・不二雄…
ノラネコぐんだんきしゃぽっぽ
工藤 ノリコ/著
ナミヤ雑貨店の奇蹟
東野 圭吾/[著…
ぼくのニセモノをつくるには
ヨシタケ シンス…
ドラえもん社会ワールド古代文明のひ…
藤子・F・不二雄…
植物世界のサバイバル : 生き残…2
スウィートファク…
植物世界のサバイバル : 生き残…1
スウィートファク…
がっこうのおばけずかん : ワンデ…
斉藤 洋/作,宮…
マスカレード・イブ
東野 圭吾/著
台風のサバイバル : 生き残り作戦
洪 在徹/文,鄭…
クリームパンダとおかしのくに
やなせ たかし/…
おめんです2
いしかわ こうじ…
いえのおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
がっこうのおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
アンパンマンとブリキッド
やなせ たかし/…
やきそばパンマンとこおりのじょおう
やなせ たかし/…
ドラえもん科学ワールドミクロの世界
藤子・F・不二雄…
算数パズルで遊ぼう
藤子・F・不二雄…
エネルギー危機のサバイバル : …2
金 政郁/文,韓…
ピヨピヨはじめてのキャンプ
工藤 ノリコ/著
マスカレード・ホテル
東野 圭吾/著
必ず身につく学習法
藤子・F・不二雄…
かえってきたへんしんトンネル
あきやま ただし…
発明対決 : ヒラメキ勝負! :…1
ゴムドリco./…
エネルギー危機のサバイバル : …1
金 政郁/文,韓…
すぐわかる!これから大事な英語
藤子・F・不二雄…
ドラえもん社会ワールドお金のひみつ
藤子・F・不二雄…
アナと雪の女王
ほねほねザウルス12
カバヤ食品株式会…
発明対決 : ヒラメキ勝負! :…2
ゴムドリco./…
竜巻のサバイバル : 生き残り作戦
リメ/文,韓 賢…
なぞなぞゼミナール
藤子・F・不二雄…
白ゆき姫殺人事件
湊 かなえ/著
ほねほねザウルス13
カバヤ食品株式会…
薬屋のひとりごと[1]
日向 夏/[著]
Nのために
湊 かなえ/著
ヒマラヤのサバイバル : 生き残…2
洪 在徹/文,鄭…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂2
廣嶋 玲子/作,…
発明対決 : ヒラメキ勝負! :…4
ゴムドリco./…
自由研究アイディア集
藤子・F・不二雄…
クリスマスのかくれんぼ
いしかわ こうじ…
発明対決 : ヒラメキ勝負! :…3
ゴムドリco./…
虚ろな十字架
東野 圭吾/著
どうぶつしんちょうそくてい
聞かせ屋。けいた…
全国私鉄超決定版電車・機関車・気動…
高井 薫平/監修…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂3
廣嶋 玲子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000326679 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゼロの日に叫ぶ 戦力外捜査官 |
著者名 |
似鳥 鶏/著
|
書名ヨミ |
ゼロ ノ ヒ ニ サケブ センリョクガイ ソウサカン |
著者名ヨミ |
ニタドリ ケイ |
叢書名 |
戦力外捜査官
|
叢書巻次 |
3 |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ数 |
399p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1400 |
ISBN |
4-309-02333-5 |
ISBN |
978-4-309-02333-5 |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
都内の暴力団が何者かに殲滅され、駆けつけた刑事2人も重傷を負った。失態をおかし戦力外となった海月と設楽は単独で事件を追うことに。しかし、警察をあざ笑うかのように、東京中をパニックに陥れる夜が迫っていた…。 |
著者紹介 |
1981年千葉県生まれ。ミステリ作家。2006年「理由あって冬に出る」で鮎川哲也賞に佳作入選し、創元推理文庫でデビュー。ほかの著書に「午後からはワニ日和」など。 |
内容細目
もどる