検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大正の后 

著者名 植松 三十里/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0116301649913.6/ウ/帯出可5階北一般書在庫 
2 渋谷0211333091913.6/ウ/帯出可一般開架一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

植松 三十里
2014
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000317797
書誌種別 図書
書名 大正の后 
著者名 植松 三十里/著
書名ヨミ タイショウ ノ キサキ 
著者名ヨミ ウエマツ ミドリ
出版者 PHP研究所
出版年月 2014.9
ページ数 349p
大きさ 20cm
価格 ¥1800
ISBN 4-569-82080-4
ISBN 978-4-569-82080-4
分類記号 913.6
分類記号 913.6
分類記号 913.6
件名 貞明皇后-小説
個人件名 貞明皇后
内容紹介 「私は、この戦争が終わるまで、東京から離れません」 大正天皇を公私にわたって支え続け、妻として、母として、昭和と大正の激動を生き抜いた貞明皇后。その平和への願いと家族の絆を描く長編小説。
著者紹介 静岡市出身。東京女子大学史学科卒業。出版社勤務などを経て作家に。2003年「桑港にて」で歴史文学賞、09年「群青」で新田次郎文学賞、「彫残二人」で中山義秀文学賞を受賞。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。