検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

無名の人生 文春新書  

著者名 渡辺 京二/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 つきみ野0511201790914.6/ワ/帯出可一般開架一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000309350
書誌種別 図書
書名 無名の人生 文春新書  
著者名 渡辺 京二/著
書名ヨミ ムメイ ノ ジンセイ ブンシュン シンショ 
著者名ヨミ ワタナベ キョウジ
叢書名 文春新書
叢書巻次 982
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.8
ページ数 188p
大きさ 18cm
価格 ¥750
ISBN 4-16-660982-6
ISBN 978-4-16-660982-6
分類記号 914.6
分類記号 914.6
分類記号 914.6
内容紹介 戦前の最先端都市・大連で少年期を過ごし、その後の熊本への引揚げですべてを失い、戦後を身ひとつで生き抜いてきた評論家が、「自分で自分の一生の主人であろう」としたその半生をもとに語る幸福論。
著者紹介 1930年京都生まれ。法政大学社会学部卒業。評論家。河合文化教育研究所主任研究員。著書に「北一輝」「逝きし世の面影」「黒船前夜」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。