検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

必携鉱物鑑定図鑑 楽しみながら学ぶ鉱物の見方・見分け方 

著者名 藤原 卓/編著 益富地学会館/監修
出版者 白川書院
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0116267931R459.0/フ/禁帯出5階参考一般書在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000275641
書誌種別 図書
書名 必携鉱物鑑定図鑑 楽しみながら学ぶ鉱物の見方・見分け方 
著者名 藤原 卓/編著 益富地学会館/監修
書名ヨミ ヒッケイ コウブツ カンテイ ズカン タノシミナガラ マナブ コウブツ ノ ミカタ ミワケカタ 
著者名ヨミ フジワラ タカシ マストミ チガク カイカン
出版者 白川書院
出版年月 2014.5
ページ数 239p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
ISBN 4-7867-0071-2
ISBN 978-4-7867-0071-2
分類記号 459.038
分類記号 459.038
分類記号 459.038
件名 鉱物-図鑑
内容紹介 約200種の鉱物の写真図版と解説を収録。形態や主な産状、同定のポイント、間違いやすい鉱物といった鉱物の肉眼鑑定に必要な基本データや、それぞれの鉱物についての特徴を記述する。観察、採集に役立つ「石の手引書」。
著者紹介 1951年京都市生まれ。立命館大学理工学部卒業。公益財団法人益富地学会館理事・主任研究員。地学、特に鉱物・岩石の研究や指導にあたる。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。