検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大粒ブドウの時代をつくった巨峰 農業に奇跡を起こした人たち  

著者名 小泉 光久/著 柴 壽/監修 玉城 聡/挿絵
出版者 汐文社
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0116249699K625/コ/帯出可3階西児童在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小泉 光久 柴 壽 玉城 聡
2014

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000256138
書誌種別 図書
書名 大粒ブドウの時代をつくった巨峰 農業に奇跡を起こした人たち  
著者名 小泉 光久/著 柴 壽/監修 玉城 聡/挿絵
書名ヨミ オオツブ ブドウ ノ ジダイ オ ツクッタ キョホウ ノウギョウ ニ キセキ オ オコシタ ヒトタチ 
著者名ヨミ コイズミ ミツヒサ シバ ヒサシ タマシロ サトシ
叢書名 農業に奇跡を起こした人たち
出版者 汐文社
出版年月 2014.2
ページ数 143p
大きさ 20cm
価格 ¥1500
ISBN 4-8113-8986-8
ISBN 978-4-8113-8986-8
分類記号 625.61
分類記号 625.61
分類記号 625.61
件名 ぶどう(葡萄)
内容紹介 富士山の峰のように全国に広がることを願い名づけられた「巨峰」は、種なし、皮ごと食べられる大粒ブドウの時代を切り開いた。地道な研究を重ねて品種を作ってきた人びとに光をあて、ていねいな取材で追ったノンフィクション。
著者紹介 1947年生まれ。国学院大学経済学部卒業。農業・農村、少子高齢化をテーマに編集、制作に携わる。著書に「身近な魚のものがたり」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。