検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仏像 祈りと風景 日本文化私の最新講義  

著者名 長岡 龍作/著
出版者 敬文舎
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0411159627718/ナ/帯出可閉架書庫5一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
718 718
仏像 寺院-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000242028
書誌種別 図書
書名 仏像 祈りと風景 日本文化私の最新講義  
著者名 長岡 龍作/著
書名ヨミ ブツゾウ イノリ ト フウケイ ニホン ブンカ ワタクシ ノ サイシン コウギ 
著者名ヨミ ナガオカ リュウサク
叢書名 日本文化私の最新講義
叢書巻次 02
出版者 敬文舎
出版年月 2014.1
ページ数 319p
大きさ 20cm
価格 ¥2800
ISBN 4-906822-62-1
ISBN 978-4-906822-62-1
分類記号 718
分類記号 718
分類記号 718
件名 仏像 寺院-日本
内容紹介 どのような仏像が、どのような風景のなかにあるのだろうか。仏像が真ん中にあるその豊かな世界を訪ねる旅へ-。「極楽浄土」と「山水」から読み解く長岡美術史の決定版。「祈りと風景」をキーワードにして仏像を考える。
著者紹介 1960年青森県生まれ。東北大学大学院博士課程中退。同大学院教授。著書に「日本の仏像」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。