検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シリーズ大乗仏教 10 大乗仏教のアジア 

著者名 高崎 直道/監修 桂 紹隆/編 斎藤 明/編 下田 正弘/編 末木 文美士/編
出版者 春秋社
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0116212622181.0/シ/10帯出可4階健康一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高崎 直道 桂 紹隆 斎藤 明 下田 正弘 末木 文美士
2013

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000214383
書誌種別 図書
書名 シリーズ大乗仏教 10 大乗仏教のアジア 
著者名 高崎 直道/監修 桂 紹隆/編 斎藤 明/編 下田 正弘/編 末木 文美士/編
書名ヨミ シリーズ ダイジョウ ブッキョウ ダイジョウ ブッキョウ ノ アジア 
著者名ヨミ タカサキ ジキドウ カツラ ショウリュウ サイトウ アキラ シモダ マサヒロ スエキ フミヒコ
出版者 春秋社
出版年月 2013.10
ページ数 5,311p
大きさ 22cm
価格 ¥3200
ISBN 4-393-10170-4
ISBN 978-4-393-10170-4
分類記号 181.02
分類記号 181.02
分類記号 181.02
件名 大乗
内容紹介 大乗仏教と他思想の交流、文献以外の方法論の可能性、文学や美術との関係など、大乗仏教の問題をより広い視野から見る新しい研究を集め、“正統的”な大乗仏教像を、その周辺から問い直す。



内容細目

1 仏教文献学から仏教考古学へ   インド仏教における聖者の傍らへの埋葬とブッダの現存性   3-43
グレゴリー・ショペン/著 桂 紹隆/訳
2 ヒンドゥー儀礼と仏教儀礼   45-71
永ノ尾 信悟/著
3 密教とシヴァ教   73-102
種村 隆元/著
4 曼荼羅とは何か   103-127
田中 公明/著
5 イスラームと大乗仏教   仏教とイスラームの連続と非連続   129-166
保坂 俊司/著
6 疑経をめぐる問題   経典の物語化と改作   167-190
落合 俊典/著
7 仏教絵画と宮廷   南宋・馬遠「禅宗祖師図」を中心に   191-215
板倉 聖哲/著
8 漢訳仏典と文学   217-254
石井 公成/著
9 中世神道=「日本のヒンドゥー教?」論   日本文化史における「インド」   255-283
彌永 信美/著
10 大乗非仏説論から大乗仏教成立論へ   近代日本の大乗仏教言説   285-311
末木 文美士/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。