検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山と渓に遊んで 

著者名 高桑 信一/[著]
出版者 みすず書房
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0116403064786.1/タカ/帯出可4階健康一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
786.1 786.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000210561
書誌種別 図書
書名 山と渓に遊んで 
著者名 高桑 信一/[著]
書名ヨミ ヤマ ト タニ ニ アソンデ 
著者名ヨミ タカクワ シンイチ
出版者 みすず書房
出版年月 2013.10
ページ数 323p
大きさ 20cm
価格 ¥2800
ISBN 4-622-07788-6
ISBN 978-4-622-07788-6
分類記号 786.1
分類記号 786.1
分類記号 786.1
個人件名 高桑 信一
内容紹介 海と山に育まれた幼年時代、高度成長と登山ブーム、アルピニズムの洗礼…。登山界に沢登りの愉しさを広く伝え、また消えゆく古道や山里の暮らしを追った民俗紀行でも揺るぎない文業を重ねてきた高桑信一の半生記。
著者紹介 1949年秋田県生まれ。浦和浪漫山岳会設立。フリーランスのライターおよびカメラマンとして山岳雑誌等で活躍。「ろうまん山房」主宰。著書に「一期一会の渓」「山小屋からの贈りもの」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。