検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和が香る子どもの世界 昭和30年頃 

著者名 三橋 松太郎/著
出版者 文芸社
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 渋谷0211231261748/ミ/帯出可一般開架一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
748 748
児童-写真集 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000061554
書誌種別 図書
書名 昭和が香る子どもの世界 昭和30年頃 
著者名 三橋 松太郎/著
書名ヨミ ショウワ ガ カオル コドモ ノ セカイ ショウワ サンジュウネンゴロ 
著者名ヨミ ミツハシ マツタロウ
出版者 文芸社
出版年月 2012.7
ページ数 153p
大きさ 21×21cm
価格 ¥2800
ISBN 4-286-12263-2
ISBN 978-4-286-12263-2
分類記号 748
分類記号 748
分類記号 748
件名 児童-写真集 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)-写真集
内容紹介 貧しかった。「戦後」があちこちに残っていた。けれど、生きることの意味を疑わなかった…。昭和20年代から40年代初頭にわたって撮影した子どもたちの姿を収めた写真集。
著者紹介 1931年神奈川県生まれ。第10回横浜美術協会展教育委員会長賞、第41回二科展推薦栗林賞などを受賞。写真集に「ハイカラさんがいた街よこはま」「公園讃歌」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。